業務内容

業務内容

#
#

人事・労務相談

  • 労働時間、時間外労働、休暇等の制度運用に関するご相談
  • 労務管理に関するコンサルティング
  • 労働環境の整備マネジメント
  • トラブル予防に関するアドバイス

数ヶ月単位で発生する法改正への対処方法をわかりやすくご説明いたします。
人事労務に関わる問題を細かくヒアリングし、解決に向けてのアドバイスを提案。組織の生産性を保つための支援を行います。

人事・労務のご相談例

  • 専門用語が多くて分からない
  • 残業代について何か対策を考えていきたい
  • ハローワークに求人票を出したい
  • 給与や賞与の相場が知りたい
  • 従業員とのトラブルを相談したい
  • 分からないことがあればとりあえず相談できる相手が欲しい
#
#

労働保険・社会保険の
申請代行

  • 労働保険、社会保険手続きに関する申請手続き代行
  • 災害補償等の制度運用に関する申請手続き代行
  • 人事(採用、異動、休業、休職、退職、解雇)に関わる行政手続き
  • 離職票の発行

年次、中途採用や離職時に発生する様々な手続きを代行することにより、人事担当の確保の負担を減らし業務に専念できます。
複雑な手続きは専門家に依頼すると入力漏れやミスで事務が滞る心配もありません。

労働保険・社会保険のご相談例

  • 入退社の手続きが手間
  • 各役所の営業時間中に窓口へ行くことが難しい
  • 従業員が勤務中にケガをしたり、長期間病欠している
  • 申請業務を行っていた従業員が退職してしまった
  • 外国人労働者が増えて手続きが大変
  • 様々な雇用形態のスタッフを雇っている
#
#

給与計算・賞与計算の
代行

  • 給与、賞与計等の計算業務
  • 賃金、賞与、退職金等の管理に関するご相談
  • 給与振込データの作成

給与計算にかかる時間とミスのない管理は企業にとって大変な作業の一つです。
毎年改正される社会保険料や雇用保険料を適用し、勤怠時間の集計計算を代行します。

給与計算・賞与計算のご相談例

  • 繁忙期に給与計算する時間がない
  • 給与計算ソフトがない、Excelで計算をしている
  • 法改正が把握しきれない
  • 社員数が多く、専用の人材確保が必要
  • 経理担当にミスが多く、安心して任せられない
  • 昔からのやり方で効率化できていない
#
#

適性検査
CUBIC(キュービック)の実施

  • 運用サポート
  • 試験結果の出力
  • 分析結果の解釈研修

「CUBIC 採用適性検査」は業種や事業体系に合わせた検査を行う事ができる分析ツールです。面接応募者や在職者の性格面、社会性といった深い部分のパーソナリティを素速く診断します。

適性検査のご相談例

  • 面接官による面談だけの審査に限界を感じている
  • 職場に合った優良な人材確保を推進したい
  • 業務に合わず短期間で離職する人材が目立つ
  • 現職社員の配置換えを検討している
  • 採用や人事の判断に多くの時間を費やしている
  • 定期的なヒアリングの参考資料にして、社員に対する理解を深めたい
#
#

WEB明細導入支援

  • WEB明細システムの初期設定
  • 導入、操作、閲覧サポート
  • 給与データのバックアップ

ウェブ化する事により用紙と印刷のペーパーレスを実現し、封入作業や配布も簡略化できます。従業員にとっても紙媒体を保管する必要がなくなり、より現代に即した配布形式となっています。

WEB明細導入のご相談例

  • 給与明細の封入作業や配布に時間がかかる
  • 支店が多く、郵送費用がかかっている
  • 封入用紙のミスが多い
  • データ管理が大変
  • オンラインはセキュリティが心配
  • 切替時の導入や操作方法に不安がある
#
#

就業規則等
各種規定の作成・変更

  • 労働条件通知書、労働契約書、就業規則の作成
  • 労使協定届(36協定・裁量労働制・変形労働時間制等)の監修、更新
  • コンプライアンス(法令遵守)策定

会社のルールブックである就業規則を書式正しく作成する事により、従業員との正しい雇用関係を明示します。
雇用主と従業員の信頼ある関係性を構築する為に必須で、またトラブル防止にも繋がります。

就業規則等のご相談例

  • 就業規則を作りたい、長年改定していないので見直しをしたい
  • 法改正に伴い、専門家による詳細なチェックを考えている
  • コンプライアンスの明示に不安がある
  • 労働監督署から就業規則の不備を指摘された
  • テレワークなど新しい雇用形態が増えた
  • 残業が増え、36協定の締結が必要になった
#
#

MyKomonの
各コンテンツ提供

  • 共有フォルダ
  • 電子会議
  • 知識情報コンテンツ

電子会議室や報告ツール等デジタルコンテンツを活用し、アナログでは困難な社内共有事項のインフラを整える事が可能になります。
お仕事に合った機能を選定し、生産性向上に役立つアドバイスを行えます。

ご相談例

  • グループウェアの選定に悩んでいる
  • 会議室に集まる機会を設けるのが難しくなった
  • ファイルの引き継ぎをUSBメモリで行っている
  • 脱アナログを実施し、クラウド化したい
  • 社内情報の共有ができていない
  • 経営に関する新しい情報を知りたい
#
#

男性従業員の
育児休業導入支援

  • 育児休業給付金の申請
  • 休業期間中の社会保険料に関する免除申請
  • 企業が受給する補助金の申請

従業員やそのパートナーの出産時に取得する休暇には社会保険、雇用保険の手続が生じます。
男女に関わらず取得が当たり前の社会になり、育児給付金の計算や日数管理も増加傾向にあります。また、企業が受け取る両立支援助成金等の申請もお任せください。

育児休業導入のご相談例

  • 今まで前例がなく対応がわからない
  • 新しく増えた制度を利用したい
  • 男性用の社内規定がないので作りたい
  • できるだけ休業中の負担を減らしてあげたい
  • 給付金の出る期間がよくわからない
  • 復帰に備えた準備をしておきたい
#
#

助成金の申請代行

  • 厚生労働省の助成金申請代行
  • 採択診断
  • 受給後のサポート

従業員の正社員転換、新規採用時等大小さまざまな制度が年間を通して無数に存在します。
その中から企業に合った内容を提案、申請には多岐にわたる項目に正確な数値が求められ、専門的な知識が必要な場面も多いため代行も行っています。

助成金の申請ご相談例

  • 契約社員やパート・アルバイトを正社員にしたい
  • どんな助成金があるかわからない
  • 新規採用したら労働局から助成金の申請書が届いた
  • 申請内容が複雑で自身で行うには難しい
  • パートの労働時間を延長して社会保険に加入することを検討している
  • 新規雇用の負担を減らしたい
#
#

個人番号の管理

  • 従業員マイナンバー登録・廃棄
  • マイナンバーの照会
  • 法案改正やガイドラインの提供

各種保険関係の手続きに必要なため、マイナンバーの管理を企業は義務付けられていますが、周知されている通り、扱いを慎重に行わないといけない個人情報です。特定個人情報保護法に添って必要な時に照会できるように厳重管理を徹底します。

マイナンバー管理のご相談例

  • 個人情報を社内で管理するのが不安
  • 支店のマイナンバーもまとめて一括管理したい
  • 従業員による取り扱いはセキュリティ面で心配
  • データの紛失やクラッシュは避けたい
  • 入社・退社時の管理が手間